男性というのは、女性にとって非常に頼り甲斐があって、自分が辛いときや寂しいときにしっかりと甘えさせてくれる相手といった印象が強いかもしれません。
しかし、彼氏によっては彼女に甘える人もいます。
なんなら、四六時中甘えるような彼氏もいるので、彼女としては困惑してしまうかもしれません。
そこで、甘える彼氏の心理や甘えん坊な場合の対処法をそれぞれお伝えしていきます!
Contents
彼氏が甘えてくるのはどう思う?
彼氏が自分に甘えるような人だったら、女性はどう思うのでしょう?
男性には頼りたい!という女性も多いですが、その一方で「甘える彼氏も可愛いかも」なんて思う包容力のある女性も多いんです。
基本的に女性は、母性本能というものがあるので、ある程度甘えん坊には許容があります。
「もう仕方ないなぁ」くらいの気持ちで受け止める人も多いので、甘えてくる彼氏のことをどう思うのか、お伝えしていきます。
彼氏が甘えてくるのは弟のようで可愛い
彼氏が甘えてくるのは、弟のようで可愛いと思う女性が多いです。
普段、男性というのは女性に甘えない生き物なので、甘える行為を目にすることはないかもしれません。
しかし、彼氏がふっと甘えるようなときはまるで弟でもできたような可愛さが女性の中で芽生えてきます。
実は、甘えてくる男性を「可愛い」と感じる女性は意外に多く、そういった女性は自分に甘える彼氏を見ていると癒されているんです。
男性に甘えられて癒されるの?と思うかもしれませんが、愛情の表れでもありますし、外では見せない姿を自分には見せてくれるというのは魅力的に感じますよね。
自分にしか見せない姿というのは、それだけ自分を信頼しているということになるので、女性としても安心感があります。
彼氏が甘えてくるのはギャップがあって可愛い
彼氏が甘えてくるのは、ギャップがあって可愛いと女性の多くが思います。
普段、男性らしく仕事を頑張っていたり、頼りになるような彼氏がふと自分の前で見せる甘える態度はギャップを感じてとてもいとしいと感じます。
甘えることが上手な人は、彼女に対しても癒し系な人が多く、受け入れやすい甘え方をする場合がほとんどです。
なので、抵抗感なく甘えてくる彼氏を受け入れられる女性が多いんですよ。
仕事が忙しいときに彼氏が甘えてくるのは迷惑
彼氏が甘えてくるのは、仕事が忙しいときだと迷惑だと思う女性も多いです。
甘える彼氏に対して、嫌いでもないし嫌だと思わないけど、自分の仕事が忙しいときに彼氏が甘えると正直物事が進まなくて迷惑と感じている女性も中にはいます。
この気持ちは、彼氏に対するネガティブな感情というよりも、男性が空気を読まないことへの苛立ちです。
たしかに、現在は女性も男性も関係なく仕事が忙しいことは珍しくありません。
仕事とプライベートは分けて考えなくてはいけませんし、相手が忙しいときにはそっとしておいてあげることも大人として大切な配慮です。
女性の仕事が忙しいときに、彼氏が甘えてくるというのは彼女のことよりも自分のことを第一に考えていると思われてしまうので、愛情が薄れてしまいます。
自分に余裕がないときに甘えられても困るので、お互いがきちんと配慮し合うことが恋人としての優しさです。
甘えてくる彼氏の特徴
甘えてくる彼氏の特徴をお伝えします!
甘える彼氏というのは、性格がなよなよしてるのでは?なんて思うかもしれませんが、甘えるのは彼女の前だけでなので、頼りない理由ではありません。
なので、どんな性格の男性が彼女に甘えたくなっちゃうのかをよく知って、甘えられた時に「こう思われているから甘えている」とか「こういうことだから甘えているんだ」と理解してみるようにしてくださいね。
仕事熱心・頑張り屋さん
甘える彼氏の特徴は、仕事熱心・頑張り屋さんということです。
意外に感じるかもしれませんが、実は甘える彼氏のほとんどが仕事熱心で頑張り屋さんなのです。
つまり、外ではしっかりとした男性で通っている人ほど、彼女の前では甘える傾向にあると言えます。
仕事ではバリバリ働いている分、ストレスも溜まりやすいですし嫌な思いもしやすいです。
そういった心の陰りを彼女に癒してもらいたいと思うから、甘えてしまいます。
頑張っている彼氏一言「いつも頑張ってるね」と伝えてあげると、彼女の愛情を感じますよ。
彼女が大好き・一途
甘える彼氏の特徴は、彼女が大好き・一途です。
女性としても、こういった理由で男性が自分に甘えているのだと思うとうれしいですよね。
付き合いたての彼女や長く付き合っていても彼女一途な彼氏の場合、とにかく大好き!ということを表現したくて甘えるのです。
言葉だけでは嘘に感じられてしまう可能性もあるので、甘えることによって愛を表現しています。
こういった彼氏は、彼女にとってすごく安心感のある男性なので、冷たくして愛情をそらさないようにしてくださいね。
甘えん坊・弟キャラ
甘える彼氏の特徴は、甘えん坊・弟キャラの場合も多いです。
女系家族だったり、末っ子の場合は、男性でも甘える傾向があるので家族構成というのも大事なポイントになります。
彼氏に甘えられたくないという女性も中にはいるので、付き合う人の家族構成は結構必要な情報だと思ってください!
ただ、育った環境や女性慣れをしている男性の場合、弟キャラという場合もあるため、その点も見極めましょう。
彼氏が甘えてくる心理
彼氏が甘えてくる心理はどのようなものなのかをお伝えします。
基本的にあまり男性が甘えてくるというようなイメージはありませんよね。
でも、潜在的な心理で男性は女性に甘えたいと思っています。
なぜなら男性は、毎日仕事で頑張っています。
仕事では男の顔しか見せることがないので、彼女の前でだけは甘えるという彼氏も多いです。
しかし、その他にも彼氏が彼女に甘える心理というのは色々あるので、深掘りしていきます!
彼氏が甘えてくるのは仕事の疲れを癒してほしい心理
彼氏が甘えてくるのは、仕事の疲れを癒して欲しい心理だと言えます。
男性は、日頃仕事でさまざまなプレッシャーやストレスと戦っていて「男なんだからしっかりしなくちゃ」と自分を奮い立たせているんです。
しかし、心を許した彼女の前では素直な自分を見せたいという心理と癒して欲しいという心理から、彼氏は甘えるのかもしれません。
甘える、という行為自体が男性にとってハードルの高いものでもあるので、そのハードルを超えて彼氏が甘えるのは、それだけ自分を信頼してくれているんだ、ということにもなりますし、愛されている証拠でもありますよ。
わがままになりたいと思っている
彼氏が甘えてくる心理は、わがままになりたいと思っている場合が多いです。
男性も女性も自分のわがままを受け入れて欲しいと思っています。
ですが、通常わがままを聞いてもらいたいという相手なんてそうそういません。
甘える彼氏のほとんどが当然社会人ですし、自分の気持ちを抑えることが必要な年齢の人ばかりです。
しかし、だからと言って我慢ばかりを続けていては、心が壊れてしまうかもしれません。
そんな時、素直に彼氏が甘えることができる存在として彼女がいるんです。
彼女であれば自分のわがままを受け入れてくれる、という気持ちから彼女にだけは甘えてしまうと言えます。
なので、女性側も許容の範囲内で男性のわがままを受け入れてあげてくださいね。
スポンサーリンク
ありのままの自分を受け入れてほしいと思っている
彼氏が甘えてくる心理は、ありのままの自分を受け入れてほしいと思っていることもあります。
男性は、基本的にかっこつけたい生き物です。
それなのに、甘えるような彼氏はもともとは甘えたいと思っている男性であり、甘えるという弱みを見せても大丈夫な相手として信頼しているのです。
きっと、この人なら甘える自分を受け入れてくれると思っていたり、受け入れてほしいという気持ちが込められています。
特別な存在になっているということです。
彼女を頼っている・お姉さんだと思っている
彼氏が甘えてくる心理は、彼女を頼っている・お姉さんだと思っている傾向があります。
女性にとっては、付き合っている男性にお姉さんだと思われるのはあんまり快くないかもしれませんが、家族のように信頼して頼っているという意味に受け取ってください。
甘える彼氏は、それだけ相手に依存していますし、いなくてはいけない存在だと感じています。
甘えることによって、相手に包まれたい、愛されたいという気持ちが強くなっているので、癒してあげましょう。
また、甘えてくる男性の多くが本人も癒し系という場合が多いので、ついつい女性も甘やかしてしまうという印象です。
スキンシップやイチャイチャしたい・恋人気分になりたい
彼氏が甘えてくる心理は、スキンシップやイチャイチャしたい・恋人気分になりたいときです。
男性の中には、普段は甘えるようなことがなかったとしても、スキンシップやイチャイチャするときだけは甘える人がいます。
彼氏と彼女なんだという意識や気分を高めたくて、体を寄せて甘えながら触れ合いたいと思っているのです。
つまり、そういう気持ちの状態はもっと近づきたいという気持ちがあるので、彼女のことが大好きでしかたがないという状態を意味しています。
こうした心理で彼氏が甘えてきているときは、女性側はすんなりと受け入れてあげると距離感が縮まりますが、拒否すると一気に距離が遠くなるので注意が必要です。
スポンサーリンク
嫌なことがあった・ストレスを抱えている
彼氏が甘えてくる心理は、嫌なことがあった・ストレスを抱えていることが多いです。
男性は、日常に疲れや嫌な気持ちを感じた時、ストレスを感じた時など特に女性に甘える傾向が高いです。
普段甘えることがない彼氏が甘えてきた時は、何か辛いことがあったのかもしれないと考えておきましょう。
甘えることによって、彼女に話を聞いてもらいたかったり、察してもらいたいと思っているので、一言「どうしたの?」とか「何かあったの?」と聞いてみてもいいです。
彼女を独占したいという心理
彼氏が甘えてくる心理は、彼女を独占したいという気持ちの表れでもあります。
男性というのは、支配欲や独占欲の強い生き物なので、恋人を自分だけのものだと考える傾向にあります。
その意識と甘えるという行動は1つに感じないかもしれませんが、甘えることによって、彼氏は彼女に対して愛を表現することになるので、自分だけを甘やかして欲しいという気持ちの現われと言えます。
彼女にしか見せない姿を見せることによって、自分のものだと伝えたいと感じてください。
スポンサーリンク
彼女が可愛くて仕方がない
彼氏が甘えてくる心理は、彼女が可愛くて仕方ないという気持ちが混ざっています。
可愛いからこそ、言葉で表現できなくて、ついつい甘えるような行動をとってしまうんです。
彼氏としても男性らしさをアピールしたいと思っていますが、どうしても可愛くて可愛くてこの気持ちをどう表現しようか?と考えたときに、甘えるという行動をとります。
どのような心理状態だとしても、結局行き着く先は彼女への大きな愛情がそうさせている、ということになります。
彼女が信頼できる存在かどうか試している
彼氏が甘えてくる心理は、彼女が信頼できる存在かどうか試していることもあります。
甘える彼氏の中には、すでに彼女を信頼している場合と信頼できる女性なのかを試している場合があります。
甘える男性に対して、女性がどれだけ尽くして癒してくれるのかを見て、本当に信頼していいのかどうかを確認したいのです。
それは、悪い意味というよりも「本当の自分を見せて、彼女は自分を嫌いにならないだろうか」という不安の表れでもあります。
なので、試すことによって自分が愛されていない、受け入れてもらえないのであれば諦めようという潔い感情がほとんどです。
素直に彼氏への愛情を表現すれば、気持ちは伝わるので普通に接しましょう。
彼女に弱みを見せている
彼氏が甘えてくる心理は、彼女に弱みを見せている証拠です。
その弱みを見せた上で、一緒にいてくれるような恋人なのか、それとも男性側がずっとかっこつけていなくてはいけないような恋人なのかを見極めたいと思っています。
甘える弱い自分も含めて愛して欲しいし、弱い自分を見せることによって彼女にも甘えて欲しいという彼氏の思いがあります。
甘える姿を見せて、受け入れてもらえるような相手であれば今後の将来のこともしっかりと意識していけますが、受け入れてもらえないのであれば自分に嘘や無理をしなくてはいけなくなるので、結婚相手として見てもらえません。
相手の甘えてくる姿は、自分にしか見せない素直な姿だと思って受け止めてあげてください。
愛されていることを確認したい
彼氏が甘えてくる心理は、彼女に愛されていることを確認したいという気持ちの現れです。
男性も女性も、相手に対して甘えるというのは自分のことを真剣に考えてくれているのかを確認したいという気持ちから甘えています。
甘えるときに相手が自分を受け入れてくれて、甘やかしてくれると「愛されているんだな」という気持ちになります。
この愛されているという気持ちは、何か言葉を伝える必要はないんです。
ただ、抱きしめたりキスをするだけでも相手には十分愛情が伝わるので、彼氏が甘えてきたときは、受け止めてくださいね。
スポンサーリンク
自分のことを認めてほしい
彼氏が甘えてくる心理は、自分のことを認めてほしいと思っています。
甘える彼氏というのは、彼女に「よしよし大丈夫だよ」と甘えることを望んでいます。
この、甘える行為は自分の存在を認めてもらっていることとイコールになる場合も多く、自分の存在価値や恋人に本当に愛されているのか不安なときにします。
ある意味、女性的な考え方かもしれませんが、男性も愛されているのか確認したいと思うことだってあります。
なので、甘える彼氏の場合は自己評価が低く、他人に評価をされて安心したいタイプが多いんです。
甘えたくなる女性の特徴
甘えたくなる女性の特徴をお伝えします。
彼氏が甘えるのは、彼氏の性格もありますが、甘えることを許してくれそうな女性、思わず甘えたくなるような女性に対して、男性は甘えてきます。
どのような特徴を持った女性に、男性は甘えたくなるのかということを知っておきましょう。
家庭的な女性に彼氏は甘えたくなる
甘えたくなる女性の特徴は、家庭的であることです。
家庭的で優しそうな女性に、男性はついつい甘えてしまいます。
母性というのは、モテる女性の特徴とも言えますし、彼氏が甘える女性の特徴と言えます。
甘えることは、男性としてカッコ悪いと思うことですが、家庭的な女性だとそれらを全部包んでくれるような感覚になるので、彼氏も安心するので、素直な自分になれるんです。
優しくて癒し系の女性に彼氏は甘えたくなる
甘えたくなる女性の特徴は、優しくて癒し系の女性に彼氏は甘えたくなります。
優しい女性というのは、男性から見ると「甘えることを受け入れてくれそう」というような印象を与えるので、ついつい彼氏は甘えるのです。
それに、優しくて癒し系の女性というのは、そうやって自分に甘えてくる男性のことが大好きです。
今まで女性に甘えられなかった男性からすると、こんなに素敵な女性はいない!とまで思われるかもしれませんね。
甘えん坊な彼氏への対処法
甘える彼氏への対処法をお伝えします!
付き合う前は甘えるようなことがなかった男性でも、恋人になった途端に甘えん坊になってしまった!なんてことはよくある話です。
でも、大好きな彼氏ということに変わりはないので、困惑はするかもしれませんが、冷静に対処してあげてください。
甘えん坊な彼氏を徐々に可愛く感じてくるかもしれませんよ。
褒めてあげる
甘える彼氏への対処法は、褒めてあげることです。
ただ褒めるだけではなく、触れながら「頑張ったね」とか「お疲れ様」といったような言葉をかけながら褒めてください。
彼氏が甘えるのは彼女に認めて欲しい場合も多いので、彼女が自分を見てくれているんだ、という自信に繋がります。
そういった自信は、男性が明日も仕事を頑張る活力になるので、女性をもっと愛したいと思う理由にもなりますよ。
スキンシップの時間をとってあげる
甘える彼氏への対処法は、スキンシップの時間をとってあげることです。
甘えるときは、やはりスキンシップを求めていたり、不安や寂しいという気持ちの現れでもあるので、その気持ちは汲み取ってあげてください。
男性も寂しいと思ったり、不安に感じで彼女に甘えたくなるのはよくあることなので、男らしくないんじゃない?と彼氏を責めてしまうような言い方はやめてあげてください。
彼氏が甘えるのをしっかりと受け入れよう
甘える彼氏への対処法は、彼氏が甘えるのをしっかりと受け入れることです。
恋人に甘えたいと思うのは、「愛情が欲しい」とか「ストレスを感じている」ことへの反動なので、男性も女性も関係なく信頼している相手には甘えたい物だと言えます。
なので、彼氏が甘えてくるときはしっかりと甘えることを受け言えれてあげてください。
そうすることによって彼氏のストレスは緩和されますし、もしも彼女が甘えてみたときもしっかりと受け入れてくれますよ。
恋愛は、ある意味ギブアンドテイクになるので、受け入れることによって受け入れてもらうことができるんです。
スポンサーリンク
彼氏を思いっきり甘やかしてあげる
甘える彼氏への対処法は、彼氏を思いっきり甘やかしてあげることです。
実は、甘える彼氏を受け入れて甘やかしてあげないと、自分は愛されていないとか認めてもらえないという気持ちになってしまって、浮気に走る男性も多いんですよ。
男性が甘えてくるときは、承認欲求の高まりを意味しているので、思いっきり甘やかしてあげないと信頼関係が崩れてしまうこともあります。
そして、いざ自分が辛いときに彼氏が甘やかしてくれないとか冷たくされるということにもつながるので、愛情表現の1つとして甘やかしてあげましょう。
自分も思いっきり甘えてみる
甘える彼氏への対処法は、自分も思いっきり甘えてみることも大切です。
甘える彼氏をずっと受け入れていると、自分が甘える瞬間を失ってしまいます。
それでは男性らしさを感じずに、なんだか女性も疲れてしまいますよね。
でも、彼氏が甘えてくるようなときに、自分も一緒に甘えてみるとラブラブ感が増しますよ。
もしくは、彼氏が甘えていないときに「今日は私が甘えようかなー」なんて言ってみても可愛いかもしれませんね。
いつもは甘えない彼氏が甘えてくるときの対応
いつもは甘えない彼氏が甘えてくるときの対応をご紹介します。
普段は頼りになる男性で、女性の前では弱さを見せない彼氏が、なぜか今日は甘えるなと感じることがあるかもしれません。
甘える彼氏に困惑してしまうかもしれませんが、そんな時にどう対応すればいいのかをお伝えします。
甘えさせてあげる
いつもは甘えない彼氏が甘えてくるときは、甘えさせてあげましょう。
きっと彼氏も甘えることに不慣れなはずです。
日頃しっかりしていて頑張っている男性こそが、不意に彼女に甘えることもあるので、まずは甘えさせてあげて、そのあとゆっくり話をしてください。
急に甘えられてびっくりするかもしれませんが、それくらいに彼女を信頼しているという意味があるので、心にゆとりをもって接してあげましょう。
理由は聞かない
いつもは甘えない彼氏が甘えてくるときは、理由は聞かないであげてください。
普段甘えない彼氏が甘えるときは、それなりの勇気をもって甘えるので、そこで「どうしたの?」と聞いてしまうと、せっかく出した勇気が台無しになってしまいます。
なので、普段甘えない男性が甘えるときは、静かにキスをしたり、膝枕をしてあげたり、とにかく理由より先に彼氏を安心させてあげましょう。
女性も、話よりもまずは触れ合いたいというときがあるように、男性も同じような気持ちになることがあるんです。
彼氏に集中してみる
いつもは甘えない彼氏が甘えてくるときは、彼氏に集中してみましょう。
男性から甘えるときに、相手の話を片手間に聞いたり、強く意見を言うようなことはやめてください。
甘えることが悪いことのように感じられて、非常に強いストレスを相手に与えてしまいます。
せっかくの愛情表現や気持ちの表現がどんどん悪い方向に行ってしまうので、その点は優しく、まずは彼氏の甘える行動に付き合ってください。
そこから少しずつ、彼氏の話を聞くと素直に相手も話してくれますよ。
甘えてくる彼氏がうざいときは?
甘えてくる彼氏がうざいときもあると思います。
甘える彼氏を可愛いと思えているときはいいかもしれませんが、甘える男性がうざいと思うときに、女性としてもどうしたらいいのかな?と思いますよね。
あまりにも冷たくすれば、彼氏との関係が悪くなってしまうこともあるかもしれませんし、甘やかしすぎると自分のペースが崩れてしまうかもしれません。
そこで、傷つけないように伝える方法をご紹介します。
「また今度でいいかな?」と正直に伝える
甘えてくる彼氏がうざいときは、「また今度でいいかな?」と正直に伝えましょう。
甘える彼氏を即座に否定してしまったり、拒否すると男性の甘える気持ちを傷つけてしまいます。
なので、できる限りやんわりと、丁寧に「今日はちょっと難しいからまた今度でもいい?」と可愛く伝えてください。
自分も疲れていることを伝える
甘えてくる彼氏がうざいときは、自分も疲れていることを伝えてください。
彼氏が甘えるときは、大抵男性が疲れているときやストレスを感じているときが多くなるので、それなりに熱のこもった甘える方法をとってきます。
でも、自分も疲れているときにそんなことされてもうざいですよね。
だから、自分も疲れていることを伝えて、日を改めてもらってください。
この時、「疲れてるんだけど」というようなキツイ言い方は避けてくださいね。
優しく相手の気持ちも尊重しましょう。
体調が悪いことを伝える
甘えてくる彼氏がうざいときは、体調が悪いことを伝えましょう。
甘える彼氏の相手をできないときは、多くの女性が体調を崩しています。
なので、きちんと「風邪気味」とか「体調が悪い」と伝えてください。
このとき、本当なのかどうかと気にするような男性は甘える自分の気持ちを優先していると言えますので、相手の本性が見極められますよ。
母親とは違うことを伝える
甘えてくる彼氏がうざいときは、母親とは違うことを伝えるのも効果的です。
男性は比較的母親のことを信頼している人も多く、彼女に対してもどこか母親のような包容力を求めています。
だからこそ、甘えるんです。
甘える彼氏が悪いわけではありませんが、自分は彼女なんだから少しだけしっかりしてね?という意味合いでも「ママじゃないんだからー」と伝えてみてください。
まとめ
甘える彼氏の心理や甘える彼氏に対しての対処法をお伝えしました!
男性って、どこか頼り甲斐のあるイメージが強いですが、信頼している女性にたいしては甘えん坊になることだってあります。
そんな彼氏の心理状態を知って、対処していきましょう。
もしもうざいな、と感じてもやんわりと対応してあげてくださいね。
【関連記事】
好きな人が年上の理由は?心理や脈ありのサイン・女性からのアプローチは?