こんにちは!ダメ男の記事へようこそ!
あなたの周りで「もしかしたら彼はダメ男かもしれない……」と感じる男性はいませんか?
ダメ男に引っかかってしまうとあなたにも悪い影響があります。
この記事ではダメ男の特徴やダメ男が好き、モテる理由やあなたの周りにダメ男が多い理由について解説していきます。
ダメ男の特徴
ダメ男の特徴について紹介していきます。
ダメ男の特徴1:信念がない
まずダメ男には信念がありません。
かっこいい男、良い男とは信念がある人の事です。
自分に対する揺るぎない男としての信念を持ち合わせているのがかっこいい男ですが、ダメ男とはその対極にいる男の事を言います。
「自分の人生をこうしていきたい」「こんな男になっていきたい」といった強い気持ちを持ち合わせていません。
強い信念を持ち合わせていないので人生に対する洞察、誇りが薄いです。
ダメ男はレベルの高い女性とちょっとお話をしただけでも信念のなさを露呈してしまいます。
そのためダメ男は結果的に自分の事を相手してくれるレベルの低い女性とお付き合いをしたり友達になったりする事が多いのです。
ダメ男の特徴2:夢ばかり語って努力していない
ダメ男の特徴に夢ばっかり語って努力していないというのがあります。
ダメ男には夢を具現化、現実化するための行動力が全くありません。
ただダメ男は空想、妄想好きなので叶えられないような夢は持っています。
「いつか起業して会社を作りたい」といった夢が多いです。実際起業するためには人の何倍も働いてやっとスタートラインな部分がありますがダメ男は妄想する事で自分がビックになれる存在だと錯覚しているようなところがあります。
「いつか、いつか」といった妄想が話をどんどん大きく膨らませる事になっていくのです。
ダメ男好きの女性にはその夢を語る姿にうっとりきてしまう女性が非常に多いのが特徴です。
大きく夢を語る姿に「この人はいつか凄いことになるかもしれない」といったワクワク感をときめかせていくのでしょう。
確かに夢を語って努力する男性は数多くいらっしゃいます。
そのような男性は非常にレベルの高い男性だと言ってよいでしょう。
ただダメ男は努力しないです。
女性は夢を語る男性が具体的にどんな努力をしているのかどうかを見極めていく必要があります。
「今どんな事をしているの?」と聞いて具体的な返答があれば努力をしている男性である可能性が高いですし、話が漠然としていて抽象的であればダメ男と言って良いでしょう。
スポンサーリンク
ダメ男の特徴3:肝心なところで逃げていく
ダメ男の特徴に肝心なところで逃げていくというのがあります。
人間は普段の生活の中ではその本性を見極める事はできません。
人間の本性が現れてくるところは逆境に立たされた時です。
逆境や危機一髪の場面に遭遇すると人間は今まで理論武装していたものが一気に解き放たれて素の自分になっていきます。
ダメ男は逆境に立たされたときに確実に逃げていきます。
自分の人生に対する信念がないのでもう「ダメだ」といった状態になります。
自己保身に走りその場はしのいだとしても周囲からの評価はがた落ちになります。
またダメ男はお付き合いをしている女性がピンチに立たされて助けを必要とされた場合には自分が大事なのでかなりの確率で逃げていきます。
現在の安全化された日本でそのような男の器を試されるような機会は少ないかもしれませんが危機はダメ男かどうかを見破る大きなポイントとなるでしょう。
ダメ男の特徴4:気合いが入っていない
ダメ男の特徴に気合が入っていないというのがあります。
ダメ男は気合がありません。
気合とは情熱と言い換えても良いです。
自分の人生に対する情熱、目標達成のための情熱がないと人生で爆発的な行動力を発揮する事はできないでしょう。
ダメ男には気合がありません。
気合を根性論だと一蹴している場合もあります。
スポンサーリンク
ダメ男の特徴5:クールぶっている
ダメ男の特徴にクールぶっているというのがあります。
クールな男は一見するとカッコいいです。スマートに物事をこなして冷静で落ち着いているように見えます。
ただクールに見える男は自分の自信のなさを隠すためにクールに振舞っている事が多いです。
気合がないダメ男とも共通しますがそのような男は土壇場に大変弱く、いざという時には自分の弱さをアリアリと露呈していきます。
また意外と人の悪口が多い傾向にもあります。
本当に落ち着いている人の記事を用意いたしましたので是非一度ご覧くださいね。
落ち着いている人の特徴・心理15選!&恋愛・モテる?仕事の進め方は?
ダメ男の特徴6:親の世話になっている
ダメ男の特徴に親の世話になっているというのがあります。
親のお世話になるのはいつまででしょうか。
一般的には社会に出て働き始めるまでが親の世話になる限度でしょう。
ダメ男はいつまででも親の世話になったり親元で暮らしています。
やはり自分の生活を自分で成り立たせる必要に迫られたときに男は今までの甘えを捨てて自分の人生を自分で切り開いていくようになります。
ダメ男は自分で自分の生活を成り立たせる必要がなく、結局は親が助けてくれるために色々な面で甘さが浮彫りになってきます。
甘えを持った男が良い男であるはずがありません。
親のお世話になっている男には要注意です。
スポンサーリンク
ダメ男の特徴7:ネガティブな性格
ダメ男の特徴にネガティブな性格というのがあります。
ダメ男はネガティブです。
何か困ったこと、不安な事があれば不安な気持ちが心を支配してしまってどんどん悪いイメージが頭の中を支配するようになります。
ダメなイメージで頭の中を支配されてしまうと「どうせ俺はダメだ」「無理だ」といったネガティブな言葉が口をついて出てきます。
夢を語って何もしない男もダメ男ですが、夢もないネガティブ男はもっとダメ男です。
このようなネガティブな男性と一緒にいると明るいイメージができていない分どんどん悪い方へ悪い方へと人生が引きずられていきます。
悪い方向へ人生が引きずられてしまうとお付き合いをしている女性の人生がより良くなる事は女性が相当しっかりしていて男性を引っ張っていく気持ちがない限り稀だと言って良いでしょう。
ダメ男の特徴8:借金癖がある
ダメ男の特徴に借金癖があるというのがあります。
ダメ男は金銭管理ができません。
自分のやりくりの範囲内でお金を動かすといった事ができずサラ金などで借金をしてしまう癖があります。
つまり我慢を知りません。
月々の返済でお金が無くなっていったり、我慢できずに更に借金を積み重ねていってしまう恐れがあるためにどんどん借金漬けになっていきます。
ダメ男の典型です。
スポンサーリンク
ダメ男の特徴9:人の気持ちを分かろうとしない・自分本位
ダメ男の特徴に人の気持ちを分かろうとしない、自分本位というのがあります。
人間には基本的には2つの行動パターンがあります。
自分を中心に物事を考えるか、相手を中心に物事を考えるかの2パターンです。
相手を中心に物事を考える事は相手の立場に立って物事を考える事に繋がっていきますし、ビジネスでは必須だと言えるでしょう。
ダメ男がするのは自分を中心に物事を考えるやり方です。
自分を中心に物事を考えるためにどうやって自分が得をするかといった気持ちが大変強くなってしまって相手の気持ちを考えずに自分本位になってしまいます。
ただダメ男の自分本位な考え方に本能的に魅力を感じてしまう女性も少なからずいます。
自分本位と分かっていながらも偽物の男らしさを感じてしまうのでダメ男に魅了されてしまうのです。
スポンサーリンク
ダメ男の特徴10:日サロが好き
ダメ男の特徴に日サロ好きというのがあります。
ダメ男はEXILEのような外見が好きな傾向にあります。
自分の内面を徹底的に磨いていくのではなく外見を徹底的にこだわります。
外見にこだわるのは良いですがダメ男はその磨き方が過剰で自分をアピールするために定期的に日サロに通っている傾向にあります。
ダメ男の特徴11:ブランド物が好き
ダメな男は外見にこだわるので高い値段がするものを身に着けたがる傾向にあります。
ただダメ男は値段が高ければ良いといった感じで本質を見極める能力に絶望的に欠けているのでブランド物が大好きです。
自分を魅力的に見せるためにはブランド物を身に着けなければいけないといった感じでそれ程稼ぎもないのに借金してまで買おうとする傾向にあります。
ブランド物で身を固めている男がいるのであればダメ男の可能性が高いのでかなり注意した方が良いです。
スポンサーリンク
ダメ男の特徴12:外ではかっこつけたがる
ダメ男の特徴に外ではかっこつけたがるというのがあります。
ダメ男は外面、外見が非常に大事です。
外の自分を魅力的に見せようとしていきます。
そのため女性はかっこよく見せた外見に騙されてダメ男に好意を抱く場合があります。
まだ人生に対する洞察が薄い若い女性に多く見られます。
ただ外では魅力的に見えても人の見えないところでは恐ろくだらしないのがダメ男。
人の見えないところではだらしない男性は多いかもしれませんがダメ男は極度にだらしがなくここまで上げたダメ男の特徴を網羅しているといった事が多いのが特徴です。
また中身が薄っぺらい事が多くどんどんメッキが剥がれていきます。
ダメ男の特徴13:虚勢を張っている
ダメ男の特徴に虚勢を張っているというのがあります。
ダメ男は中身がなく自分を着飾っていきます。
自信がありそうに見えますが実際には何も努力していないために本当の自信がありません。
確かに本当の自信がある男性は世の中には少ないと思います。
本当の自信を手に入れるために日々己を奮い立たせて努力していくといった一面もあると思います。
ただダメ男は本当の自信を努力によって手にいれようとはせずに自分を着飾る事によって各層としていきます。
着飾り方も外見にお金をかけたり無駄な虚勢を張る事によって着飾っていきます。
ダメ男は虚勢を張るために自慢話が非常に多いのが特徴です。
またその自慢の仕方も話を盛りに盛った感じで「俺は昔こんなことしたんだよね」といった感じです。
正直そのような自慢話をされて良い気持ちになる人はいません。
それですごいと思うのであれば相当のバカでしょう。
ダメ男は自分に自信がなくそれを乗り越えようともせず虚勢を張った自慢を繰り返しますが相手の立場に立つ事ができないので自慢が多くなり聞いている人を不快な気持ちにさせてしまいます。
ダメ男の特徴14:仕事より彼女を優先する
ダメ男の特徴に仕事より彼女を優先するというのがあります。
ダメ男は自分の信念がない人です。
特に仕事に対する信念がなく仕事はその日を生きるためのお金稼ぎぐらいの感覚しか持ち合わせていません。
そのため仕事と彼女どちらが大事かといったら間違いなく彼女が大事です。
仕事をする事で生きているという感覚がないために彼女に誘われると彼女にスケジュールに合わせた行動をとります。
そのような男性は正直頼りないです。
彼女の態度が素っ気ないとたちまち不安になってしまいます。実際頼りなさを感じてしまっている方も多いでしょう。
ただ自分を優先してくれることに安心感を感じる女性もいますのでダメ男はその点を強みに女性と交際していくでしょう。
ダメ男が好き・モテる理由
ここまでダメ男の特徴について紹介してきましたがダメ男が好きな女性は世の中結構多いです。
また真面目な男性よりもダメ男の方がモテるのも事実です。
「なんであいつはあんなダメなのに彼女が途切れないんだろう」そのように感じてる方も多いと思います。
ここからはなぜダメ男が好きなのか、モテる理由について解説していきます。
ダメ男が好き・モテる理由1:女性の扱いが非常に上手い
ダメ男が好き、モテる理由に女性の扱いが非常い上手いというのがあります。
ダメ男は仕事より女性と楽しむのを優先している傾向にあります。
そのため仕事より女性と楽しむ時間が多いので自然に女性の扱いが上手になっていきます。
都会で仕事に一生懸命な女性はチヤホヤされる時間が少ないのでダメ男の女性の扱いの上手さ、自分をエスコートしてくれる姿には優しさやロマン、男らしさを感じてしまうかもしれません。
ただダメ男は自分を相手してくれる女性、やれそうな女性を楽しませているだけなのでちょっと深く付き合ってみるとすぐにそのメッキは剥がれていきます。
しかし女性の扱い方に長けているダメ男はいい男になっていく可能性もあります。
やはり仕事というのは相手をどれだけ気持ち良い気分にさせるかのおもてなし精神が大事なので現時点ではダメ男かもしれませんが女性の扱いが上手なダメ男は大化けする可能性があるのです。
女性に向けていたエネルギーを仕事に向ける事ができればダメ男から脱却できるでしょう。
スポンサーリンク
ダメ男が好き・モテる理由2:外見にこだわるため騙されやすい
ダメ男が好きでモテる理由はダメ男は外見にこだわっているために女性が見た目に騙されやすいという傾向にあります。
ダメ男は外見に非常にこだわっています。
キラキラとした雰囲気を演出するのには長けているために男性を中身で判断する事ができない女性はあっという間にダメ男に惹かれていくでしょう。
ブランド物を身に着けている事で「この人は結構すごい人なのかもしれない」といった期待やミステリアスな雰囲気を演出する効果もあります。
ダメ男が好き・モテる理由3:見せかけの自信に騙される
ダメ男が好きでモテる理由に見せかけの自信に騙されるというのがあります。
ダメ男は本当の自信はありませんが虚勢を張って自信があるように見せかけるのが上手です。
虚勢を張るために大きな発言をする場合もあります。
また自信ありげな言葉を使う事によって脳が錯覚して本当に自信があるかのような態度や雰囲気にもなります。
ダメ男が虚勢を張って自信のある言葉を話していく事によって女性も「この人自信がある人だ」と男らしさを感じる場合もあるでしょう。
ただダメ男は見せかけの自信があっても努力して掴んだような強い自信はありません。
お付き合いをしていく時間が長くなるにつれて「この人は去勢を張っているだけなのね」と理解する事になるでしょう。
スポンサーリンク
ダメ男が好き・モテる理由4:母性本能をくすぐられる
ダメ男が好き、モテる理由に母性本能をくすぐられるからというのがあります。
母性本能をくすぐられるからというのは女性がダメな男だと理解した上で好きなのでなおさらタチが悪いです。
「あんたって本当にバカだね」「どうしようもないね」そんな事を言いながらも本当はダメ男に対して可愛さだったり、「私がいないとこの男は何もできないんだ」という包容力を感じていきます。
可愛さを感じさせるダメ男は甘えるのが上手なのでその甘えがより一層女性の母性本能をくすぐるといった場合もあります。
母性本能をくすぐられるのはしっかりものの長女が多いでしょう。ついつい面倒を見たくなってしまいます。
可愛げがあるダメ男が好きな女性はダメ男に「結局は何でも許してくれるから」と男性をよりダメにしてしまう可能性があります。
非常に注意です。
ダメ男が好き・モテる理由5:エロさ・色気を感じる場合がある
ダメ男が好き、モテる理由にエロさ・色気を感じる場合があるというのがあります。
ダメ男は女性の扱いが非常に上手です。
また自分の相手をしてくれそうな女性を探しているところもあります。
そのためワンナイトラブ、一夜限りの関係の機会が非常に多く段々と色気を伴ってくる男性がいます。
実際は自分の相手をしてくれそうな女性を追い求めていて時間を費やしているだけのダメ男も変な色気は発散しているために女性はそれに騙される可能性があります。
男性の体が好きな女性は本能的にエロさを感じてしまってお付き合いをしたり、体の関係になったりといった事があります。
あなたの周りにダメな男ばかりの理由
ここまでダメ男がモテる理由について紹介してきましたが頭で分かっていても自分の周りにはバカな男が多いと感じている女性が多いと思います。
なぜあなたの周りにはダメ男が多いのでしょうか?
その理由を紹介していきます。
ダメ男ばかりの理由1:ダメ男を引き寄せている
あなたの周りがダメ男ばかりの理由に結局は女性がダメ男と同じレベルで自分がダメ男を引き寄せているというのがあります。
人間はレベルが違う人とは一緒になりません。
自分と人間としてのレベルが同じ者どうしが結局は結ばれていくのです。
全然違うレベルの男性と女性がものすごく意気投合して恋愛するというパターンは世の中には少ないと思います。
あなたの周りにダメ男ばかりなのは結局のところあなたとダメ男に通じるものがあるのです。
通じるものがあるからこそお互いが惹かれ合っていくのです。
あなた自身がダメ女の可能性もあります。
あなたがダメ女が知るためにはダメ女がどのような人物か知る必要があります。
ダメ女についてまとめた記事がありますので是非参考にしてみてくださいね。
ダメ女の特徴&ダメ女が好きな男の特徴や理由&脱出する方法を紹介!
ダメ男ばかりの理由2:あなたが自立していない
あなたの周りにダメ男ばかりの理由にあなたがまだ自立していないというのがあります。
人間が独り立ちして自立するというのは大変です。
仕事が辛くてもきつくても辞めたら生活できない事を考えると歯を食いしばっていく必要があります。
歯を食いしばって生きていく中で困難を乗り越える力が芽生えてきますし人を見る目も養われていきます。
また自立心を覚えると同時に自立できていないダメ男に対して嫌悪感、幼さを感じてしまうかもしれません。
自然と離れていきたくなっていきます。
ダメ男ばかりというのはあなたが自立していないからでしょう。心あたりがある方は自立するのを強くおススメします。
スポンサーリンク
ダメ男ばかりの理由3:誰にモテるかが重要
あなたの周りにダメ男ばかりの理由ですがあなたの中に誰にモテるかどうかが重要という事について考えた事がないというのが挙げられてきます。
女性は顔を良くしてセクシーさを振りまけばいくらでも男性からモテます。
ただレベルの高い男性は女性の精神性の高さを求めているために上っ面の魅力ではなかなか振り向いてはくれません。
結局はあなたが誰にモテるかが重要かどうかについて考えた事がないためにダメな男が寄ってくるのです。
ダメな男以外の男性にモテたいと思ったらもっと自分のレベルを上げていく必要があります。
世の中はダメ男が多いですが意外と良い男もいるものです。
ダメ男ばかりの理由4:どんな男が良い男かが分かっていない
ダメな男ばかりの理由に女性がどんな男が良いかが分かっていないというのがあります。
良い絵がどんな絵がどうかを知るためにはたくさん絵を見て絵について知らないといけないのと同じように良い男とはどんな男か知っておく必要があります。
どんな男が良い男かを知るためには良い男について知っておかないといけません。
良い男について知れば本当に良い男が見えてくるでしょう。
良い男とはどんな男か知るためには本を読んだり、いい男が集まると思われる場所に足を運んだりと様々な方法があります。
takajinでは良い男とはどんな男かについて詳しく解説した記事がございますので是非一度ご参考にしてみてくださいね。
かっこいい男性は心の男!性格の特徴・恋愛では何を考えている?仕草は?
【あげちん】意味・特徴12選!アソコにほくろ?お付き合いする女性の特徴&付き合うためにはどうすればよい?
まとめ
ここまでダメ男についてまとめてきましたがいかがだったでしょうか?
ダメ男は世の中に非常に多いです。
特に多いのがいい年して実家暮らしをしていて甘いところがあるダメ男です。
また親の保護をいいことに仕事をしていないダメ男も多数。
あなたがダメ男に引っかからないためにはあなた自身のレベルを上げていきましょう。レベルを上げていけば素敵な恋愛に巡り合う事ができますよ。
最後までお読み頂きありがとうございました。